Life is a red zone

日々の生活について書いてます。

【日々の戯言】経費削減する、赤字から脱却し黒字を目指す等々、言っている会社って、金(この場合は資本になる物)を溝(ドブ)に捨ててるんだなぁ、と思った。しゅうしょくこえぇーーーでも、安心してくれぇ。誰宛てや!

おはようございます。

今日も何とか生きてます。

 

ノラリクラリト、10%程度のフルパワーを漲らせて

”しゅう”と”かつ”と略される物を頑張っております。

 

とまぁ、その件は焦ってもしかたないし、なるようにしかならんと前向きに思考を整えてと・・・今回は、旧知との会話と日々ニュースを眺めながらずぅーと疑問に思ってたことを、励ましの意味を込めて記述します。

まぁ、上記状況の人間の戯言だからね(´▽`)

 

2点ほど、ピックアップしてみた。

・リモートワーク

・zoom

 

最近無駄に目につくし耳につくからってのもあるけど、

旧知曰く、リモートワークできねぇ。なんか効率が落ちるかららしい。

やれる部署はやってるんだけどなぁ。との事。

 

そんな会社、辞めちまえ!と簡単に切って捨てる事も可能なんですけどね(;'∀')

まず、リモートワークできねぇ。は業務内容的に、現状のワールドではまだできないからしゃーないだろぉー!としか言いようがないねぇ。

でも、「リモートワークで効率が落ちる。」ってもし会社が言ってるなら、相当頭の悪い人しか居ないと思えないんだよね。

 

例えば、会社を100 として リモートワークで70から80 の効率だというのなら、ハッキリ言ってしまえば、効率が悪いのではなく、かなり効率が良い方なんだよなぁ。これが、リモートワークで0から30とかだと、効率が悪いのではなく、まったくの別の問題があるとしか言えない。間の40から60の値なら効率が落ちたと言えるけど、これも挽回可能なラインなんだよな。一概に効率が落ちたって言っている内容を精査しなければ、リモートワークで効率が落ちるとは言えないのだ。

 

相変わらず、意味不明な事を言ってると突っ込まれたけどね(´▽`)言葉が足らんかったかもだが。

 

もし、現会社100 のコピーを 別の地域にまったく同じように作成した場合(新会社)、

そこで働く従業員さんの効率は、100なのかねぇ? それとも、それに近い近似値なんかねぇ?

 

単純に考えて、100かそれに近い値にはなるよね。

だって、純粋に全部同じ環境なら、別の場所にあったって同じ値になるのが必然でしょ。

 

でも、リモートワークは、各個人がさまざまな環境で行う訳で、強いて言うなら会社100叩き出す完璧な環境ではないわけなんだよね。

となれば、100の値をたたき出している奴は、傑物であって常人ではないわけ。

常人であれば、100より値が下がるのは当たり前。

そう考えるのが自然でしょ。

会社で100の人がリモートで8割程度になる。

会社で80の人がリモートで6割程度になる。

会社で60の人がリモートで4割程度になる。

会社で40程度がリモートで・・・ ← もともと要らないでしょ( ´艸`)

とまぁ、まぁ環境界隈や習熟練度具合等を加味して2割落ち程度で適当に書いたけど、下がるのが当たり前と考えれば効率が落ちたと考えるのは早計なんだよね。

 

新会社としてコピーを作った場合の考えで行くと、会社100の環境を作る為に投資した資本(金)が、リモートワークしている環境に全部注がれれば、リモートワークでも100近く下手すらオーバーする人材だって出てくるだろうしね。

 

リモートで80出てれば、それ以上の恩恵を別のカタチで会社は取れるはずなんだよね。ニュース見る限りでは、家賃や通勤手当なんかの固定費が主だって減らすことが出来たとかいってるけど、それ以上の経費が削減されている事をもうちょい明示するなりすればいいと思うんだけどなぁ。

別部署では、やってるならいつの日かは対応するんじゃないの?

でも、そんないつの日か対応とか遅い行動をとる会社に未来なんてないんだから

辞めちまえ!!!

と、励ましてあげました( ゚Д゚)

 

それにしても、ホントに無駄な金を使ってる会社が多い事多い事。

株投資だったらありえんでしょうにね。

 

ハイリスクローリターン というより、 ウルトラリスクレスリターン だな。

 

と、思う事をずぅーっとやってるし。

普通は、投資したら投資した以上の利益を確保するのが当たり前と思うんだけど・・・

なぜ、投資した分の回収が出来ない事が分かっているのに投資するのか、

慣習なんですかねぇ、古い文化の常態化なんですかねぇ。

次の、zoomについても 同様だなぁと思ったんで。。。

 

旧知から、「なんかさぁ 最近流行のzoomを導入したんだけどさ、

これって、リモートで会議とかする為の物ってのは分かるんだけど、

会議に全員出社強制されるんだよね。今までは場所の都合とかで参加しなくてよかったのに、場所都合が無くなったら無駄に業務増えた気がする。最悪だぁ~。」

 

と、zoomですか(;'∀')

確かに、ニュースとかでもオンライン飲み会とか意味不明な事やってるなぁと思いながら読みふけってるけど、別にzoomじゃなくてもLineでも出来るだろ!と関係無い突込みをした覚えがあるぞ。

 

まぁ、場所の都合がなくなった。オンラインだから全員参加できるだろう。

という、とてもつもなく頭の悪い昭和的な発想で会議とかしてるんだよ。

そもそも、会議ってなによ?って部分にもなるけど、正直それは面倒なんで言わない。

独断と偏見で決め事がすすまないから行うものとして扱うとしよう。

 

会議を行う場合は、通常場所取り資料準備、出席者管理とかですかな。

必要最低限の人達が勝手にやるもんだろう。

 

zoomという、新しいオモチャをIT企業ぶってただ使いたいだけなんでは?と憶測するが

確かに、オンラインなんで全社員参加などは可能なんだろう。。。

でも、ちょっと待て、何分やるん?

 

旧知から「1時間くらい」

 

・・・全社員1時間会議・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・豆腐の角に頭ぶつけて逝け と言いたい程のLvだな( ゚Д゚)

 

オンラインと言ったって、その機材準備や人管理なんかは当然あるわけで、、、

まぁそのあたりは手慣れた人がやるので短時間で済むとしよう。

だがしかし、、、、、

全社員が1時間、PCやスマフォを前にして参加するんかぁ。。。

経費ってなんなんだ!って思わんのだなぁ。顔面崩壊する程の硬直だな( ゚Д゚)

 

仮に参加者1000人程度として、1時間(60分)会議。

全員アルバイターとして、最低自給を1000円と仮置きした場合。

1000*1000=1000000分をただただ、垂れ流すわけだな。

で、その見返り分は有りそうな内容なのかい?

 

旧知「いや、どうせ反省会と盛り上げ的な内容だな。」

 

・・・・(-_-;)就職すんの嫌になるLvやな。

1時間もあれば、そうとう色んな事できるんだが。

それすらも理解に及ばない人達が多い事実を聞くとマジでいやんなるな。

なんで、そういった時間的配分とかコストとか理解できんのやろうか。

多分、年間の業務時間とかも理解してないんだろうなぁ。

そりゃ、赤字にもなるな( ̄∇ ̄;)

だから、辞めて転職しろ!

と、励ましてあげましたとさ。

 

 

旧知「自分が辞める前に、無職さんを就職させないとな(笑)」

 

 

なんだかなぁ。

しゅうしょく は、必須なんだろうけど(*´Д`)

こういう、当たり前を当たり前と理解できない人達が多くいる事をとても嘆いてしまう。

これが俗にいう、シガラミ ってやつなんでしょうかねぇ。

 

 

まず、良い知らせ聞かせれるように、フルパワー(10%程度だけど)で挑むから安心してくれぇ(^^)/

 

 

 

Report:dwuoru